110番映像通報システム
概要説明
「110番映像通報システム」は、110番通報をする方が、所持しているスマートフォン等を用いて、音声だけでは把握が難しい事件・事故等の映像又は画像を送信することができるシステムです。
留意事項
本システムを利用する際には、周囲の状況をよく確認し、自身の安全の確保を最優先に行動するようお願いします。
なお、映像送信にご協力いただける場合は、次の注意事項に同意いただく必要があります。
- 撮影した映像等に係る著作権を放棄することに同意いただけること。
- GPSによる位置情報の取得に同意いただけること。
- 撮影に当たっては、撮影対象の肖像権やプライバシー保護等に留意して撮影すること。
- 映像等の送信に係るデータ通信料金は通報者自身の負担となること。
フィーチャーフォン(通称ガラケー)は利用できません。
その他、一部のスマートフォンでは利用できない場合があります。