経済安全保障等に関する取組
目次
技術情報等の流出防止
我が国の企業、研究機関等が保有する高度な技術情報等は、諸外国の情報収集活動の対象となっており、技術情報等の流出防止に向けた対策が求められています。
最近では、令和2年に大手化学メーカーの元社員が、某国企業の社員とSNSを通じ接触を受けて同メーカーの営業秘密である機密情報を漏洩したとして、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)で検挙されています。
県警察では、経済安全保障等の観点から、産学官連携による技術情報等の流出防止対策を推進するとともに、関係機関との連携を緊密にし、流出に対する取締りを強化することで、引き続き先端技術を含む技術情報等の流出を効果的に防止していくこととしています。
第一回産業技術情報流出防止ネットワーク全体会議を開催!!
1 開催日時・場所
令和4年5月18日(水曜日)・横浜水上警察署
2 会議内容
(1)県警察外事第一課長挨拶
(2)各参加機関代表挨拶
(3)みなし輸出管理の明確化等について(関東経済産業局)
(4)県警察によるアウトリーチ活動等について(県警察外事第一課)
広報資料(シーガル通信)
23.神奈川県警察では、アウトリーチ活動を積極的に推進しています!(PDFファイル573KB)/(テキストファイル2KB)
24.「経済産業省 関東経済産業局」からのお知らせ!(PDFファイル664KB)/(テキストファイル2KB)
号外:第一回産業技術情報流出防止ネットワーク(SEAGULL)全体会議を開催!!(PDFファイル718KB)/(テキストファイル1KB)
25.新たに2機関がシーガルに参画!!(PDFファイル1.4MB)/(テキストファイル2KB)
26.神奈川県警のアウトリーチに反響続々!(PDFファイル850KB)/(テキストファイル2KB)
27.SEAGULL参加機関「横浜市」が取組を紹介(PDFファイル915KB)/(テキストファイル3KB)
28.SEAGULL参加機関「ジェトロ横浜」の取組をご紹介(PDFファイル1,391KB)/(テキストファイル2KB)
29.SEAGULL参加機関「経済産業省」の取組をご紹介(PDFファイル504KB)/(テキストファイル2KB)
30.神奈川県商工会議所連合会からのお知らせ!(PDFファイル460KB)/(テキストファイル2KB)
31.「SEAGULL」参画機関「神奈川県立産業技術総合研究所」(KISTEC)の取組をご紹介!!(PDFファイル708KB)/(テキストファイル2KB)