サイバー関連ポータルサイト
「サイバーセキュリティ月間」について
内閣官房に設置され、自由、公正かつ安全なサイバー空間の創出に向けて取り組んでいる内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動を集中的に推進するために、2月1日から3月18日までの間をサイバーセキュリティ月間としています。
※各都道府県の取組やイベントなど、詳細な情報は、NISCのホームページをご確認ください。
https://security-portal.nisc.go.jp/cybersecuritymonth/2023/(外部サイトへリンクします。)
第18回「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2023受賞作品
サイバー犯罪対策関連リンク集
- サイバー犯罪関連情報(リンク集)(サイバー犯罪に関する情報を発信している他機関のサイトを紹介しています)
- サイバーセキュリティに関する相談について(警察機関・他の機関の相談窓口を紹介しています)
企業向けのセキュリティ向上対策については、神奈川県内企業のサイバー空間の脅威への対処能力向上を図ることを目的に、県内の企業、学術機関、行政機関等により構成されている
『神奈川県企業サイバーセキュリティ対策官民合同プロジェクト』
協力の下、情報発信を行っています。