薬物乱用防止について
ダメ! ぜったい!



大麻にご注意!!

大麻乱用 ダメ。ゼッタイ。
(PDFファイル633KB)
/(テキストファイル2KB)


近年乱用されている様々な形状の大麻

(警察庁ホームページより)

様々な形状の大麻
(PDFファイル177KB)
/(テキストファイル1KB)

大麻は害がないって本当?あなたは大麻の恐ろしさを知っていますか?


		体には害はない
		依存性がない
		海外では合法なところもある
		こんな情報に騙されていませんか?

イラスト:薬物のこわさ

大麻について、このような有害性、違法性を否定する情報が流れています。

しかし、大麻を乱用すると、次のような悪影響があることを知っていますか。


大麻を乱用することによる影響
		知覚の変化 時間や空間の感覚がゆがむ。
		情緒不安定 イライラする。不安になる。
		思考の変化 集中力がなくなる。
		大麻精神病 幻想・妄想などの症状が現れる。
		判断力の低下 物事を考えられなくなる。
		無動機症候群 何もやる気がしなくなる。

発達段階にある若い人の脳は、大人の脳に比べて、大麻の乱用によるダメージを受けやすく、リスクが高いとされています。

また、大麻はゲートウェイドラッグ(入門薬物)と言われており、大麻の乱用をきっかけに、自分でも気付かないうちに依存症になってしまい、より強い刺激を求めて別の薬物に手を出してしまう例も多いのです。

大麻の使用を誘われても、その場の雰囲気に流されず、きっぱり断ることが大切です。

警察庁では、大麻撲滅のためのウェブサイトを開設しています

警察庁アイコン

こちらをクリック

大麻広報啓発ポスター(警察庁)

あなたの身近でも大麻の違法栽培が
大麻栽培情報提供[PDF 1,265KB]

STOP大麻 渡航先での誘惑から、自分の未来を守りましょう
海外渡航者向け[PDF 864KB]

大麻 みんな知らない本当の怖さチラシ
(PDFファイル1,655KB)
/(テキストファイル3KB)

このページの先頭へ戻る


薬物乱用防止に向けた神奈川県警察の取組

薬物乱用はなぜ「ダメ」なのでしょう?それは人間が生きていくうえで最も大切な脳を侵してしまうからです。更に、薬物乱用により精神障害を発症し、依存症を引き起こします。一度ダメージを受けた脳は決して元の状態には戻りません。その障害は一生ついて回ることになります。

そして、薬物乱用により正常な判断ができなくなる、運動機能がおかしくなる、幻覚・妄想に襲われるなどの障害が起き、多くの事件、事故が引き起こされています。薬物を手に入れるために窃盗、強盗、更には殺人などの犯罪を誘発し、家庭の崩壊、社会秩序の破壊などの要因となります。

薬物乱用は、社会に大きな損失を招くことになり、1回でも「ダメ。ゼッタイ。」と言うことが大切です。薬物乱用に染まっていない多くの人々が薬物乱用の恐ろしさについての正しい知識を身につけて、決して薬物には手を出さない、薬物乱用を許さない社会を作っていきましょう。

神奈川県警察では、関係機関・団体の皆様の協力を得て、県民の皆様に薬物乱用の恐ろしさについて認識していただくための各種対策を実施しています。

広報啓発活動

近年、急増している若年層を中心とした大麻乱用に歯止めをかけるべく、横浜DeNAベイスターズ及び横浜スタジアムの協力を得て、大麻乱用防止啓発画像を作成しました。

違法薬物は未来を奪う怖いものです。

大人も子供も、『大麻は有害な違法薬物』と知ってください。

知らない人には教えてあげてください。

大切な人が違法薬物に心身をむしばまれないように・・・。

大麻ではなく未来を見つめろ!興味本位・安易な気持ちで手を出すと… 大麻は依存性のある違法薬物! 神奈川県警察薬物銃器対策課×横浜横浜DeNAベイスターズのポスター

※2023年のプロ野球シーズン中、横浜スタジアムの大型ビジョン等へ配信されます。

※注)安易な気持ちで手を出すとこうなります

警察に捕まった。 意識が朦朧として救急搬送。 判断が鈍って交通事故。 仕事をクビになった。 まわりは薬物仲間ばかりになった。 ママとパパは泣いていた。 何も頭に入らなくなった。 借金するほど依存した。 何事にもやる気がなくなった。 心と体を傷つける大麻は違法で有害な薬物です。


キャンペーン

薬物乱用防止キャンペーン(横浜スタジアム)

令和4年7月15日、横浜スタジアムにおいて薬物銃器対策課主催の薬物乱用防止キャンペーンを実施しました。

少年育成課及び加賀町警察署並びに神奈川県健康医療局生活衛生部薬務課と協力して、「薬物乱用防止運動実施中 ダメ。ゼッタイ。あらゆる薬物乱用をなくそう!!」の横断幕を掲示し、公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センターのマスコット「ダメ。ゼッタイ。」君と共に、雨天の中、観戦に来た来場者の方々に横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督及び佐野恵太選手が注意を呼びかける薬物乱用防止啓発チラシを配布しました。


キャンペーンの状況


薬物乱用防止キャンペーン(等々力陸上競技場)

令和4年7月9日、薬物銃器対策課及び中原警察署は、川崎市主催の「ダメ。ゼッタイ。」普及運動に伴う街頭啓発活動に参加しました。

Jリーグ川崎フロンターレ本拠地(川崎市等々力陸上競技場)において、試合開始前、観戦に来た来場者の方々に対し、啓発物品を配布するとともに、ハーフタイムには、競技場内において、公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センターのマスコット「ダメ。ゼッタイ。」子ちゃんと共に「薬物乱用防止キャンペーン ダメ。ゼッタイ。あらゆる薬物乱用をなくそう!!」の横断幕を掲示するパレードが実施されました。


キャンペーンポスター


ハーフタイム時の状況



薬物乱用防止キャンペーン(JR武蔵溝ノ口駅キラリデッキ)

令和4年7月16日、薬物銃器対策課では、高津警察署と協力して川崎市薬剤師会主催の薬物乱用防止キャンペーンに参加しました。

JR武蔵溝ノ口駅キラリデッキにおいて、看板やのぼり旗を立て、行き交う人々に対して啓発物品を配布して薬物乱用防止を呼び掛けました。


キャンペーンの状況


薬物乱用防止講演

企業に対する講演状況、学生に対する講演状況

非対面での講話状況

薬物銃器対策課には薬物捜査伝承官(警察OB)がおり、後輩捜査員に対して様々なアドバイスをしていますが、そういった仕事の傍ら、薬物捜査員として長年第一線で経験したことを踏まえ、臨場感あふれ心に響く薬物乱用防止講演を企業・団体・学校等の依頼により実施しています。

また、最近の社会情勢に鑑みて、非対面方式でも実施しています。その場合は、依頼のあった企業や団体に設備等の準備をしていただいていますので、予めご了承ください。



薬物捜査伝承官の一言

若者達を薬物乱用から守る為に大事なこと

日本は少子高齢化の時代に入っていると言われていますが、平成から令和にわたってこれからの日本の将来を背負って立つ希望に満ち溢れた若者達による薬物乱用(特に大麻の乱用)が激増している状況にあります。

〇  世の中には「人生は一度しかないから若いうちに一度は何でも経験することが大事だ、若いうちに一度は何でもやってみましょう」とか「失敗は成功のもと、失敗無き者に成功無し」等と言う言葉があります。

 確かにたくさんのことを経験する尊さや失敗に基づく成功は世の常ですが、一度たりとも経験してはいけないこと、一度たりとも失敗してはいけないことがあります。

 一度たりとも経験してはいけないこと、一度たりとも失敗してはいけないこと、それが薬物の乱用等犯罪に手を染めることです。

〇  人生は誰にでも一度しかありません。二度とない大切な若者達の人生、若者達が一度でも薬物乱用等犯罪に手を染めてしまうと就くことのできない職業や各種国家資格の受験資格等を失うことになります。

〇  日本の将来を背負って立つ若者達の薬物乱用防止と各種犯罪防止の為に、家族や学校、職場、地域社会等みんなで心掛けましょう。

1 毎日、家庭・学校・職場・地域において会話と笑顔を大切にしましょう

(薬物の乱用と非行は会話と笑顔の無い家庭・学校・職場・社会から芽生える)

2 悪い誘惑はきっぱり断り、悪い欲望はきっぱり断ち切る勇気を持ちましょう

(薬物の乱用と非行は自分の心のすきまに入り込む)

3 悩みや心配ごと・辛いことは家族や友達等、人に頼りましょう

(喜びは人に話すことで倍増し、悩み苦しみ悲しみは人に話すと半減する)

薬物の乱用は何時でも、何処でも、誰でも、とにかく駄目です だめ、ダメ、駄目、ゼッタイ!

このページの先頭へ戻る


薬物の密輸入

日本で乱用されている違法薬物の多くが海外から密輸入されています。

船・飛行機のイラスト

密輸入は、所持等の罪と比較しても重い刑罰が定められてます。

覚醒剤密輸入の罰則

単純輸入
1年以上の有期懲役

営利目的輸入
無期若しくは3年以上の懲役、
情状により1,000万円以下の罰金を併科


密輸入の手口の1つとして、航空機等の利用客が薬物を所持品に隠匿して密輸入する携帯密輸入が挙げられます。

携帯密輸入のほとんどが、「運び屋」によるもので、薬物犯罪組織と関係ない旅行客も運び屋に仕立てられてしまうことがあります。

   不用意に他人から荷物・お土産を預からない
他人から預かったものでも、自分の携帯品については、責任が問われます。
「知らなった」は通用しません。

   「運ぶだけで報酬」などうまい話はない
荷物を日本に持ち込むだけで報酬等、そんなうまい話はありません。

   「1回だけ」と安易に引き受けない
1回でも、密輸入です。

事例1

元職場の同僚から、「海外からカバンを運ぶ仕事をしないか」と誘われ、金欲しさから「運び屋」になった。同僚から紹介された者から「カバンの内側に物を隠している。X線検査も検知されない。」と言われた。

懲役8年 罰金450万円

事例2

仕事もなく、居候先の男に相談していたところ、「海外旅行に行ってくるだけで50万円になる仕事がある。渡航費用も心配いらない。」と誘われ、金欲しさから「運び屋」になった。

懲役8年 罰金300万円

  • ≪県警で押収した大麻製品≫
  • 電子タバコ様の大麻製品写真
  • 食品様の大麻製品写真
  • 電子タバコ様の大麻製品写真
  • 食品様の大麻製品写真

密輸入の手口として、荷物の中に隠匿し、国際郵便等を利用して、違法薬物が入っていることを知らない航空乗組員や郵便局員によって、日本に持ち込まれる密輸入もあります。

インターネットの普及により、誰でも海外の色々なサイトにアクセスし、欲しい物を購入できます。

しかし、そのサイトの情報は本当に信用できますか。

海外の一部の国やアメリカの一部の州で、嗜好目的での大麻の使用が合法とされています。

このように、合法とされている国等からインターネットを通じて大麻製品を購入することは可能ですが、日本に大麻を持ち込むことは、法律で禁止されています。

近年では、大麻成分を食品等に加工して密輸入したとして検挙された事例もあります。


大麻の摘発実績

≪グラフ1≫

大麻の密輸入敵発件数は、年々増加し続けています。

特に、液体大麻や大麻成分入りの食品を含んだ大麻樹脂等の増加は顕著です。

注)大麻樹脂等は、大麻樹脂のほか、大麻リキッド・大麻菓子等の大麻製品を含む


平成28年 平成29年 平成30年 令和元年
大麻草 37件 56件 90件 131件
大麻樹脂等 81件 115件 128件 110件

密輸入形態

≪グラフ2≫

令和元年中、大麻の密輸入摘発件数は、241件でした。

その中でも、約7割国際郵便を使って輸入されています。


国際郵便 航空機旅客 航空貨物 船員等 海上貨物
検挙件数 167件 59件 10件 4件 1件
割合 69% 25% 4% 2% 0%

参照)グラフ1は、税関令和元年版密輸入の動向 グラフ2は、令和2年度犯罪白書

お土産にも注意!!海外では、クッキー・キャンディ・チョコ等に大麻成分が入っているものが販売されていることがあります。知らずに食べると、呼吸困難や手足のしびれを引き起こす等大変危険です。海外渡航の際は注意が必要です。

STOP大麻 渡航先での誘惑から、自分の未来を守りましょう

このページの先頭へ戻る


薬物乱用防止広報啓発資料

このページの先頭へ戻る


覚醒剤 ・大麻などの薬物の追放にご協力を!

人生を狂わせ、家庭を崩壊し、社会に害をもたらす覚醒剤 ・大麻などの薬物を撲滅するためには、皆さん一人一人に薬物の恐ろしさを再認識していただくことが大切です。

暴力団や不良外国人などの麻薬密売人は、金儲けのために皆さんを誘惑します。薬物に手を出して、良いことは一つもありません。

皆さんの手で、覚醒剤 ・大麻などの薬物を社会から追放しましょう!


問合せ先
神奈川県警察本部刑事部組織犯罪対策本部 薬物銃器対策課
又は、 最寄りの警察署

このページの先頭へ戻る