業務説明会
神奈川県警察の業務説明会を実施します。
「お巡りさんという仕事に興味があるけど、具体的にどんなことをしているの?」
「警察ってどういう組織で、どんな待遇なんだろう?」
「将来は警察官になりたいし、いろんな話を聞いてみたいな!」…等、思っている方々!
実際に神奈川県警察で働く職員から直接話を聞けるチャンスです!
この機会に、あなたも参加してみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日程・定員
下線が引かれている会場名をクリックすると会場への案内図等が表示されます。
令和5年
開催日 | イベント | 時間 | 会場 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
2月12日 (日曜日) |
公安系合同ガイダンス (自衛隊・海上保安庁・神奈川県警察) |
午前:10時〜12時30分 (受付:9時30分〜) 午後:13時30分〜16時 (受付:13時〜) |
自衛隊神奈川地方協力本部 (横浜市中区山下町253-2) (PDFファイル820KB) |
午前・午後各回 先着50人 |
|
2月18日 (土曜日) |
満員御礼 神奈川県警察業務説明会 |
10時〜11時30分 (受付:9時30分〜9時50分) |
神奈川県警察本部 | 先着 50人 |
|
3月4日 (土曜日) |
満員御礼 神奈川県警察業務説明会 |
10時〜11時30分 (受付:9時30分〜9時50分) |
神奈川県警察本部 | 先着 50人 |
開催内容
神奈川県警察業務説明会
神奈川県警察の組織概要、警察官・警察事務職員の業務内容、業務紹介DVDの上映、採用試験実施結果等についての説明を行う予定です。
合同採用ガイダンス・三業種合同説明会
参加機関の業務説明、パンフレット配布、個別相談・質問ができるブースの設置等を行う予定です。
参加対象者
神奈川県警察業務説明会
- 神奈川県警察官採用試験の受験を考えている方(昭和63年4月2日以降に生まれた人)
- 神奈川県警察事務職員採用試験の受験を考えている方(平成4年4月2日以降に生まれた人)
合同採用ガイダンス・三業種合同説明会
参加資格等はありません。
参加方法 (※ イベント、開催日により異なりますのでご注意ください。)
※ 各回とも収容人数に限りがありますので、定員になり次第締め切らせていただきます。
神奈川県警察業務説明会
フリーダイヤル0120−03−4145 神奈川県警察採用センターへ電話でお申込みください。
予約の際に、以下の項目を伺います。
- 氏名
- 連絡先
- 出身学校名・学年
合同採用ガイダンス・三業種合同説明会
事前申込みが必要です。
各説明会ごとの申込方法を必ず確認してください!
・2月12日(日曜日)
申込先:自衛隊神奈川地方協力本部 横浜出張所
参加方法:自衛隊横浜出張所へメールを送信します。
【メール内容】(メール作成画面で複写してご利用ください) | |
宛先 | yokohama-kanagawa@rct.gsdf.mod.go.jp |
本文 | 氏名、年齢、住所、電話番号、希望時間(1部・2部) |
※ 自衛隊横浜出張所ホームページ(外部サイト)内のe-mail.からも申込みが可能です。
持ち物
神奈川県警察業務説明会/合同採用ガイダンス・三業種合同説明会共通
- 運転免許証や学生証などの身分証明書(神奈川県警察業務説明会の時のみ)
- 筆記用具
- A4サイズの資料が入るカバン
お問合せ
神奈川県警察採用センター
【受付時間】平日:8時30分〜17時15分
フリーダイヤル 0120−03−4145 (おまわりさん よいしごと)
その他
服装は自由です。
駐車場のご用意はありません。来場の際は公共交通機関をご利用ください。
参加の有無は、採用試験の合否に一切関係ありません。
予約をキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。
【新型コロナウイルス感染防止対策について】
マスクを着用しご参加ください。
当日を含めて過去10日間以内に次の症状や条件に当てはまる方は参加をお控えください。
- 1. 新型コロナウイルスに感染した方
- 2. 発熱など風邪症状のある方
- 3. 新型コロナウイルスに感染した方又はその疑いのある方と接触した方
- 4. 海外に渡航した方又は海外に渡航した方と接触した方
参加者の密対策、検温、体調確認、アルコール消毒、換気等の各種対策を行います。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等による延期又は中止の可能性があります。