このページにはJavaScriptが使用されています。 JavaScriptの機能がオフになっている場合、文字サイズの可変機能がご利用になれません。 ご利用になる場合はJavaScriptの機能をオンにして下さい。
すべての問題(もんだい)に正解(せいかい)すると、KPくんの「りばーし」がダウンロードできます。
警察(けいさつ)本部(ほんぶ)庁舎(ちょうしゃ)の1階(かい)にある警察(けいさつ)の仕事(しごと)を紹介(しょうかい)している展示(てんじ)施設(しせつ)の名前(なまえ)は?
神奈川(かながわ)県(けん)警察(けいさつ)のシンボル・マスコットの名前(なまえ)は?
家族(かぞく)のふりをして電話(でんわ)をかけてきて、お金(かね)をだましとる事件(じけん)のことを何(なん)という?
「自転車(じてんしゃ)ものれば□の仲間(なかま)入(い)り。」□に入(はい)る言葉(ことば)は?
犯罪(はんざい)の被害(ひがい)にあわないための約束(やくそく)は?
110番(ばん)をかけると、どこにつながる?
地震(じしん)などの災害(さいがい)時(じ)に、主(おも)に人命(じんめい)救助(きゅうじょ)を行(おこな)う部隊(ぶたい)の名前(なまえ)は?
すべて答(こた)えたら、このボタンを押(お)してね →
わからない答(こた)えは、県警(けんけい)ホームページの中(なか)でみつけてくださいね!
このページの先頭(せんとう)へもどる