6時30分〜 |
起床・日朝点呼 |
学生による館内放送で学生は一斉に起床します。
学級ごとに点呼場に整列して教官に異常の有無を報告した後、体操などを行います。
|
8時30分〜 |
朝礼 |
一日の授業の始まりです。各教場で担任教官から指示や教養を受けます。 |
 |
9時〜 |
第1・2時限 |
|
 |
11時50分〜 |
昼休み |
昼食や、午後の授業準備を行います。 |
 |
12時55分〜 |
第3〜5時限 |
|
 |
17時15分〜 |
夕食・入浴等 |
一日の授業を終えた後は、自主トレーニングや自習をしたり、売店で買い物をしたり、同期と親睦を深めたりと、時間を有効に使って過ごします。 |
 |
21時30分〜 |
日夕点呼 |
日朝点呼と同様に教官への人員報告した後、殉職者に対して黙祷を行います。 |
 |
23時 |
消灯 |
点呼の後は、それぞれ身支度を済ませて就寝します。自分の居室でゆっくり休んで翌日の訓練に備えます。
|