二輪車交通事故防止対策の推進について

更新日:

2025年07月29日

二輪車交通事故類型

このような二輪車の事故が発生していますので、注意しましょう!!

出会い頭衝突

出会い頭衝突のイメージ

交差点を右折するときに対向の二輪車と衝突する事故です。

二輪車は正面から見ると距離感が分かりにくいので「先に曲がれる」とか「信号が変わる前に右折したい」という慢心や焦りが事故につながります。

右折時は、対向車に注意し、周囲の安全を確認して、進行しましょう。

単独転倒

単独転倒のイメージ

スピードの出し過ぎや、急の付く動作をせず、路面の状態に注意して運転してください。

二輪車を露出度が高い服装で運転すると転倒をした時、重大事故につながる危険性が高まります。

このページの先頭へもどる

二輪車用プロテクター着用のお願い

二輪車用プロテクターをご存知ですか?

頭部だけでなく、胸部を負傷して亡くなられた方もいます。

大切な命を守るためにも、二輪車用プロテクターや二輪車用エアバッグジャケットの着用をお願いします。

二輪車乗車中の主な負傷部位別死者数

(令和6年中)

 
全損 頭部 顔部 頸部 胸部 腹部 背部 腰部 腕部 脚部 窒息等 合計
2人 15人 0人 4人 13人 3人 0人 0人 0人 1人 0人 38人

胸部プロテクターを着けましょう

二輪車事故注意喚起チラシ
右折車と直進車の死亡事故多発!(PDF:3.6MB
 / テキスト:2.3KB)

このページの先頭へもどる

情報発信元

神奈川県警察本部 交通部交通総務課

電話:045-211-1212(代表)