自動車運転代行業の行政処分の公表について

更新日:

2025年02月10日

自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律(平成13年法律第57号。以下「法」という。)に違反して、神奈川県公安委員会から公表の対象となる行政処分を受けた自動車運転代行業者を公表します。

1  公表の目的

営業停止命令等の行政処分を受けた自動車運転代行業者を公表することにより、自動車運転代行業利用者が、適正な業者を選択できるようにすることを目的としています。

2  公表の対象となる行政処分

  • 認定の取消し
  • 指示
  • 営業の停止命令
  • 営業の廃止命令

3  公表の期間及び公表の方法

処分が行われた日から起算して2年間

4  公表の方法

神奈川県警察ホームページ上において公表

5  公表の内容

  • 認定番号
  • 自動車運転代行業者の名称又は記号
  • 主たる営業所が所在する市区町村
  • 処分年月日
  • 処分内容
  • 処分理由
  • 根拠法令
  • 処分を行った公安委員会

6  公表の状況

認定 自動車運転代行業者の名称又は記号 処分年月日
神奈川県公安委員会第232号 株式会社なごみ代行サービス 令和6年7月10日

なお、自動車運転代行業者に対しては、神奈川県が行政処分を行う場合もありますので神奈川県のホームページもご覧ください。

このページの先頭に戻る

被処分者 認定証番号 神奈川県公安委員会  第232号
自動車運転代行業者
の名称又は記号
株式会社なごみ代行サービス
主たる営業所が所在する
市区町村
神奈川県大和市
処分内容 指示処分
処分年月日 令和6年7月10日
処分理由 立入検査を実施したところ、変更届出義務違反が判明した。
根拠法令 自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律第22条第1項
処分を行った公安委員会 神奈川県公安委員会

一覧表に戻る

このページの先頭に戻る

情報発信元

神奈川県警察本部 交通部交通総務課

電話:045-211-1212(代表)