警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県平塚警察署協議会 日時 令和3年7月7日(水曜日)午後1時50分から午後3時30分まで 場所 平塚市青少年会館集会室 出席者 警察署協議会側 会長以下14人 警察署側 警察署長以下9人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  「警察と地域住民との連携によるテロ対策」についての取組についての措置結果 1 アクティブ交番や交番の見える場所に、「テロ重点警戒中」の看板を掲出し、テロに対する意識向上を図っている。大型商業施設「ららぽーと湘南平塚店」、湘南ベルマーレの本拠地「レモンガススタジアム」及び平塚市役所本館の大型広報画面(デジタルサイネージ)にテロ警戒の呼びかけを掲載している。 2 地域と密着した交番の在り方として、あいさつの励行を指導している。FM湘南ナパサにおける「ポリスインフォメーション」において、6月24日広報を実施した。 3 セーフティひらつか協力会第6回総会を開催し、テロ対策への呼びかけをした。防犯カメラやドライブレコーダーもテロ対策への重要な武器であるので、設置の必要性を広める活動を実施している。 諮問  警察署協議会の効果的な運営について 答申 1 平塚市民に平塚警察署協議会について知っていてもらうために広報してほしい。 2 警察署協議会委員と警察との連携を強化してほしい。   業務説明  前四半期(令和3年4月から6月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年7月から9月まで)の業務推進重点について説明した。