警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県鎌倉警察署協議会 日時 令和3年10月29日(金曜日)午後3時30分から午後5時15分までの間 場所 神奈川県鎌倉警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下11人 警察署側 警察署長以下10人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  優秀な人材確保について ・ パトカーに採用のマグネット等を貼る ・ 給料を上げる ・ 小中学生に対して、警察の良いイメージを与える ・ ホームページをもっと有効活用させる  との答申を受け、 ・ 江ノ電、JR等の掲示板等にポスター掲出依頼、県立中学校に対する勧奨活動、調査官による受験者に対する個別相談の受付等各種機会を捉えて勧奨活動を実施した。 ・ 職場体験を受け入れており、今後依頼があれば積極的に受け入れていく予定である。 ・ ホームページの目立つ場所に警察官募集のバナーを置き、県警ホームページの採用情報にリンクさせ、最新の情報を取得できるようにした。 ・ 「パトカーにPR広告を貼る」「給料を上げる」については参考意見とした。  諮問  若手警察官の育成方策  答申  1 異業種の同世代の若者との交流を実施し仕事意識の醸成を図る  2 実習担当の職員に対する教養の実施  3 若手警察官に近い世代の連携、熱意ある指導を実施する    業務説明  第2、第3四半期(令和3年4月から9月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年10月から12月まで)の業務推進重点について各課長から説明がなされた。