警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県逗子警察署協議会 日時 令和3年7月21日(水曜日)午前10時から午前11時まで 場所 神奈川県逗子警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下7人 警察署側 警察署長以下5人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う逗子警察署テロ対策について」の答申を受けて、   官民一体となった取組として  1 措置結果   ・ 公共交通機関に対するテロ対策強化   ・ 逗子アリーナにおける警戒強化   ・ テロ対策への逗子市民に対する協力依頼の強化  2 市内関連イベントの中止について  3 懸念事項への取組   ・ 逗子海水浴場   ・ その他の警戒箇所 等を説明した。 諮問  交通事故から子供を守るための取組について 答申 1 自転車に対する指導警告の強化   子供、大人限らず自転車のマナーが悪い。自転車は交通事故の被害者にも加害者にもなり得るので、指導警告を強化してほしい。 2 通学路における交通指導取締りの強化   通学路において、信号機のない横断歩道での交通取締りや、通学時間帯の時間規制での進入禁止等の交通取締りを強化してほしい。 3 効果的な広報啓発活動の推進   子供が自転車ルールを理解するには工夫した広報啓発が必要だと思う。 業務説明  前四半期(令和3年4月から6月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年7月から9月まで)の業務推進計画については、資料を配布して説明した。