警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県中原警察署協議会 日時 令和3年4月30日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで 場所 神奈川県中原警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下11人 警察署側 警察署長以下2人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  「高齢者の交通事故防止対策について」  (1) 交通安全講話等の安全教育を実施した。  (2) 新たな施策として、警視庁警察官をはじめ、大田区安全協会等の関係団体や首都高速道路株式会社等、今まで関係を持たなかった関係機関・団体と共に、合同キャンペーンを実施した。  (3) 隣接する高津区及び幸区の職員や警察官、各区の交通安全協会と共に、同一時間帯、同一路線でキャンペーンを行う等の創意工夫した活動を展開した。  等の説明資料を事前に各委員へ送付した。 諮問  今後の中原警察署協議会の開催について  答申  (1) 区民の代表者会議でもあるので、できるだけ開催してほしい。  (2) 資料の事前配布、送付をお願いしたい。  (3) 署員の出席を増やしてほしい。  (4) 各課の業務説明は短時間でもお願いしたい。  (5) 諮問すべき課題がない時は無理に諮問を行わなくてもよい。    (地域住民の代表との顔合わせや業務説明をする意味での開催でもよい。)    業務説明  前四半期(令和3年1月から3月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年4月から6月まで)の業務推進重点について各課から説明した。