警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県戸部警察署協議会 日時 令和3年4月26日(月曜日)午後2時から午後3時35分まで 場所 神奈川県戸部警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下12人 警察署側 警察署長以下7人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  「警察におけるワークライフバランスについて」の答申を受けて  1 当署の現状    年次休暇取得状況や両立支援制度の活用状況について調査したほか、署員に対するアンケートを実施した。  2 今後の取組について    幹部による積極的な休暇取得や、形骸化した会議の見直し、意見箱設置による意見の集約など、署全体としてワークライフバランスを実践しやすい環境を醸成する。  等の説明資料を各委員へ事前送付した。 諮問  アクティブ交番みらい号の効果的運用について  答申  アクティブ交番は、「見せる警察力」という新たな視点を持つので、活動の目的、エリア、時間帯などにおいて、単に廃止交番の補完的役割にとどまらない柔軟な対応が可能となるように運用してもらいたい。    業務説明  前四半期(令和3年1月から3月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年4月から6月まで)の業務推進計画について説明を行った。