警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県戸部警察署協議会 日時 令和3年10月25日(月曜日)午後2時から午後3時30分まで 場所 神奈川県戸部警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下13人 警察署側 警察署長以下8人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 「横浜駅周辺地区における歓楽街総合対策」の答申を受けて  自治会や防犯ボランティア団体などと連携した防犯パトロールの実施や、地元企業などの協力による街頭犯罪撲滅ポスターの作成、関係部署と連携した飲食店などに対する立入調査など、官民協働の取組を継続的に行った。  また、マンパワーのみに頼るのではなく、防犯カメラの増設やSNSを活用した情報発信活動、AIによる犯罪発生予測などの最新技術を活用した対策を行った。 諮問  通学路における児童の交通安全対策 答申  警察や地域住民が行う登下校時の児童に対する見守り活動や交通安全教育については、関係各所と連携しながら継続していくとともに、交通取締りやガードレールの設置促進などハード面での対応も実効が出るような対策を推進してもらいたい。   業務説明  前四半期(令和3年7月から9月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和3年10月から12月まで)の業務推進計画について書面による説明を行った。