警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県伊勢佐木警察署協議会 日時 令和2年7月30日(木曜日)午前10時から正午まで 場所 神奈川県伊勢佐木警察署 出席者 警察署協議会側 会長以下6人 警察署側 警察署長以下12人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明  「黄金町対策」に対する答申への取組 1 答申「対策を緩めることなく地道に推進してもらいたい。」について  黄金町対策を開始した当初より警戒警察官が減少したが、これは警戒を緩めたわけではなく、現在の状況に沿った巡回活動を行っており、時代に沿った形で警戒、巡回活動を実施 2 答申「見せる警戒をより積極的に行ってもらいたい。」について 現在、黄金町対策専従勤務員1人、直轄警察隊1人の計2人が毎日24時間体制で警戒、巡回活動を行い、見える、見せる警戒活動を推進 3 答申「若い世代へ黄金町対策を継承してもらいたい。」について  本年2月、7月に当署へ配属された新人警察官に対し、黄金町対策の経緯、必要性、課題等について教養を実施 諮問  伊勢佐木警察署における新型コロナウィルス感染防止対策  答申  感染防止対策としては十分対策がとられていると感じた。    業務説明  前四半期(令和2年4月から6月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和2年7月から9月まで)の業務推進計画を各課担当次長又は各課長が説明した。