警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県山手警察署協議会 日時 令和4年7月29日(金曜日)午後2時から午後4時まで 場所 神奈川県山手警察署 出席者 1 警察署協議会側 栗田 裕、高橋 倫代、瀬尾 きみ子、伊東 實、石井 太朗、岩田 弘子、加藤 惠、森本 眞一 計8人 2 警察署側 警察署長 椎名 啓之、副署長 植田 圭一、警務課長 尾ア 哲郎、生活安全課長 松野 高之、地域課長 佐々木 邦夫、刑事課長 佐藤 祐也、交通課長 野田 繁夫、警備課長 茅野 尚紀 計8人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 「山手警察署が行う情報発信」について、 1 答申  ・ ホームページには固定的な情報(各種届出、祭礼や町内行事等)をツイッターには即時性  (交通日報や交通規制等)のある情報を掲載していくのが良いと思います。  ・ 高齢者の方々には、回覧板による情報発信や直接の対話を継続してほしい。  2 措置結果  ・ ホームページの各種届出情報は、交通関係、営業関係、落とし物関係の当署で行える手続  について掲載した。また、ツイッターには、毎朝交通事故発生状況を掲載した。  ・ 地域課が発行する「地域課だより」を各町内会に配布し、継続して情報発信している。 諮問 「災害対策の効果的な推進」について   答申 1 防災関係機関と連携した活動をしてほしい。 2 山手警察署管内の身近な防災マップがあると良い。     業務説明 前四半期(4月から6月まで)の業務推進結果と今四半期(7月から9月まで)の業務推進重点について説明を行った。