テレワークに注意! オフィスを離れ自宅や公共のスペースなど、場所や通勤等にとらわれず働くことを可能にするテレワーク。 テレワークを実施される方は、注意すべきポイントに気を付けて、仕事上の情報漏えい等や自らの端末・機器等を守る意識を高めましょう。 1.端末や機器を最新にアップデートしましょう OSやソフト、アプリ、機器をアップデートしてセキュリティの穴をふさぎましょう。 2.業務を装うメールや不審なメールに要注意 添付ファイルは安易に開かないように注意しましょう。メールからのリンク先は偽サイトの可能性が。 安易にクリックしたり重要情報を入力したりしないようにしましょう。 3.実は丸見え!?通信は暗号化して安心 公共の場所での通信は、盗聴されるリスクも高まります。VPN接続して通信路を暗号化しましょう 4.複雑なパスワードや多要素認証を使いましょう お使いになるシステムで用いるパスワードは複雑にし、貴重品のように管理しましょう。 5.周りは知らない人だらけ 他者からの盗み見(ショルダーハッキング)や大声での電話会議による情報漏えいに注意しましょう。 6.端末の盗難、紛失に要注意 持ち運びしやすいノートPCやスマホ、USBメモリ等は盗難、紛失のリスクも。 万が一に備えてデータは暗号化しましょう。