令和7年自転車指導啓発重点地区・路線【宮前警察署】 【路線】市道野川柿生線(稗原~長尾住宅)  商業施設が多く、通学路(自転車)にも指定され自転車の通行が多いです。  信号無視や右側通行などはしないようにしましょう。  令和6年中、自転車関連人身交通事故が5件発生しています。 【地区】宮崎2・3丁目エリア  駅周辺への自転車流入が多く、一時不停止違反等が見受けられます。  宮崎地区では令和6年中に3件の自転車関連人身交通事故が発生しています。 【地区】土橋1丁目エリア  勾配の急な道路が多く、自転車利用者による危険な運転が見受けられます。  土橋地区では令和6年中に5件の自転車関連人身交通事故が発生しています。 「自転車安全利用五則」を守りましょう ・ 車道が原則、左側を通行。歩道は例外、歩行者を優先 ・ 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認 ・ 夜間はライトを点灯 ・ 飲酒運転は禁止 ・ ヘルメットを着用