令和7年自転車指導啓発重点地区【伊勢佐木警察署】 伊勢佐木町(伊勢佐木町1丁目~7丁目・通称イセザキモール) 1 1~4丁目 自転車通行不可(特定禁止区域) 2 5~7丁目 自転車通行可能(一方通行路) 【選定理由】 ・ 伊勢佐木町は特定禁止区域イセザキ・モールを擁しており、同所は自転車等の走行が禁止されているものの自転車で走行する者が多いため、歩行者との交通事故が発生する危険性が高い! ・ イセザキ・モール内の自転車利用者のルール違反やマナーについての要望多数 ・ 通勤、通学、買物等での自転車利用者が多く、自転車関連事故発生の危険性大! ・ 令和6年中の自転車関連事故発生件数2件 歩道は歩行者優先です。 歩行者の通行を妨げるときは一時停止をしましょう。 伊勢佐木町地区の違反形態等 ○ 携帯電話使用(ながら運転) ○ 一時不停止 ○ 一方通行路の逆走 ○飲酒運転