応募規約 応募をもって、本規約に同意したものとみなします。事前によくお読みいただいてから御応募ください。 1 作品の応募について 各テーマ毎(闇バイト、特殊詐欺、窃盗(万引き、自転車盗))に、応募者が考える川柳について御応募ください。  例 闇バイト 軽い気持ちで 重い罰    あなただけ 儲け話に 要注意    大切な 愛車を守る 鍵かけで    盗んだら ごめんなさいで 許されぬ (1) 応募の流れ  応募に当たっては、保護者の同意を得た上で、応募用のメールアドレスから応募してください。  メールでの送信手続きをもって応募の完了となります。  1 応募は、神奈川県内の小学校に通っている児童に限らせていただきます。  2 応募は、一人につき、各テーマ毎に3点までとし、「応募作品、氏名、小学校名、学年、電話番号、ペンネーム」をメール本文に入力の上、送信してください。  3 応募に関わるインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は、応募される方の御負担となります。  4 後記「(2)応募作品に関する注意点」に記載の事項に該当する場合は、応募が無効となります。  5 審査通過後であっても、本規約に反することが判明した際には、無効とします。 (2) 応募作品に関する注意点  以下の内容を含まないこと。  1 法令に違反するもの  2 暴力的・差別的・卑わいな表現を含むもの、犯罪を助長するもの又は公序良俗に反するもの  3 個人・企業・団体など他者の名誉・信用を毀損するもの又はプライバシーを侵害するもの  4 第三者の著作権、商標権、肖像権、そのほか知的財産権を侵害するもの  5 特定の企業の取組や商品などの宣伝又は政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝若しくは勧誘と認められるもの  6 その他本コンテストの趣旨に照らしてふさわしくない表現を含むもの (3) 表彰等について  審査の結果、各テーマごとに最優秀賞1名、優秀賞1名、入賞1名を授与し、公表します。  受賞作品には、副賞として、   最優秀賞 Jリーグ及びJFLのペア観戦チケット   優秀賞 Jリーグのペア観戦チケット   入賞 JFLのペア観戦チケット  を贈呈するとともに、公官庁や企業のデジタルサイネージで放映します。  また、最優秀賞の中から1作品を選定し、前記の副賞に加え、山崎製パン株式会社商品のパッケージに作品をプリントして販売します。  なお、受賞者は、副賞の手続にあたり、住所情報が追加で必要となります。 (4) 発表について  受賞者は、令和7年9月下旬~10月上旬ころに、応募の際に使用したメールアドレスに受賞した旨のメールを送付します。  メールで連絡が取れない場合は、電話にて連絡するものとします。  また、令和7年10月中旬に、神奈川県警察本部にて表彰式を予定しています。 ※ 応募作品の著作権等の権利の取扱いについては、後記「3 著作権等について」をお読みください。 2 個人情報の取扱いについて (1) 当県警は、ウェブサイトに掲載しているプライバシーポリシーに従い、応募者からいただいた個人情報を適正に管理し、本コンテスト以外に使用することはありません。 (2) 応募者は、当県警が応募者に関する次の各号の情報について、1.本コンテストに関する連絡、2.特定の個人を識別できない形での統計資料の作成のため、必要な保護措置を講じた上で利用することに同意するものとします。   ・ 応募者が当県警に提供する氏名、学校名、学年、メールアドレス、電話番号   ・ その他本コンテストに関し応募者が当県警に提供した情報に含まれる個人情報 (3) 前項に定める同意事項に関し、応募者が、審査通過後にその全部又は一部につき異議を述べる場合は、当県警は、当該応募者について審査通過を取り消すことがあります。 3 著作権等について (1) 応募者は、応募作品が、自身で発案したものであって自身のみに著作権等の全ての権利が帰属するオリジナル作品であること、また、本コンテストへの応募前に発表していないものであることを表明し、保証するものとします。 ※ 特に、他のサイト、第三者のブログ等から、許可なく作品を使用することは、著作権等の権利の侵害に該当する可能性がありますので、御遠慮ください。 ※ 権利侵害を主張する第三者との間の紛争には、応募者自らが対応することとし、当県警は一切の責任を負いません。当県警が損害を被った場合は、損害を賠償していただく可能性があります。 (2) 応募者は、応募作品が受賞したときは、本コンテストの目的の範囲内で当県警及び当県警が使用を許諾した第三者が当該応募作品を広く利用すること(当県警又は当該第三者のウェブサイト及びSNSでの公表のほか、各種広報媒体への掲載、当県警又は当該第三者が開催するイベント等での展示等)についてあらかじめ許諾するとともに、当該応募作品について、自己による使用に相当の制約(他のコンテストへの出品、営利目的での使用、公序良俗に反する態様による使用等の禁止等)が生ずることをあらかじめ了承するものとします。 4 その他注意事項 (1) 本コンテストの応募に関するお問合せは、  神奈川県警察本部 生活安全総務課 犯罪抑止対策室 防犯対策班  045-211-1212(内線3247~3249)  にしてください (2) 本コンテストの選考結果に関するお問合せは受け付けておりませんので、あらかじめ御了承ください。 (3) 本コンテストは予告なく変更・中止することがありますので御了承ください。 (4) お使いの機器の機種及び使用状況、通信環境などの理由により、応募できない場合がありますが、当県警では対応いたしかねます。 (5) お使いの機器の設定などに関するお問合せには、当県警では原則、回答できません。 (6) 当県警は、本規約について、本コンテストの応募者の同意を得ることなく、期間を問わず本規約の内容を変更することができるものとし、変更後の本規約は方法のいかんを問わず、当県警が公表した時点で効力が生じるものとします。 (7) 本規約の規定又は公序良俗に違反する行為、主催者及び他の応募者に対する誹謗中傷、不利益を与える行為など、主催者が不適切と判断した場合、本コンテストの審査通過を取り消すことがあります。