Crisis Management Information テロ・災害対策神奈川協力会通信 令和6年12月10日 第105号 神奈川県警察本部 テロ・災害対策神奈川協力会第14回総会を開催 去る11月27日(水曜日)、横浜市南公会堂において「テロ・災害対策神奈川協力会第14回総会」を開催し、245団体273人の協力会会員の皆様が出席されました。 総会では、会長及び副会長の選任が行われ、満場一致で藤木会長及び片岡副会長の再任が決定しました。その後、藤木幸夫会長による再任挨拶のほか、顧問紹介、和田薫警察本部長による挨拶が行われました。 藤木会長は、「自主的に情報交換をしなければいけない。日本の平和を守り続けるために先手を打つ必要があります。」と呼び掛け、官民連携の必要性を強調されました。 (写真) 総会開催状況 藤木会長挨拶 和田警察本部長挨拶 柳沢横浜市国際局アフリカ開発会議担当部長説明 警備部警備課長説明 テロ・災害対策神奈川協力会は、テロ対策及び災害対策に係る官民連携の枠組みです。横浜で開催された「APEC首脳会議」を機に平成21年に発足した「APEC首脳会議対策協力会」を発展的に解消し、平成23年1月に設立したものです。 お忙しい中、多くの方にご出席いただき、ありがとうございました。 国際電話番号からの詐欺の電話が増えています!! 犯人からの国際電話番号の着信は拒否することができます! 国際電話不取扱受付センター0120-210364 オペレーター案内:平日午前9時~午後5時 自動音声案内:平日、土日祝24時間 ※ 海外からの着信を拒否するだけでなく、海外への発信もできなくなります。 ※ 一部、回線によっては取扱いできない場合があります。