IPA情報セキュリティ安心相談窓口 ウイルス?不正アクセス?そんな不安を感じたら… ウイルスや不正アクセスなど情報セキュリティに関する技術的な相談に対して 電話やメールでアドバイスを提供します “システムに重大なエラー”という警告に誘導されて遠隔サポートを申し込んだけど、これって大丈夫? アドバイス:根拠のない偽警告です。遠隔操作前の状態にシステムを復元するのが安全です。 “偽の不在通知”だと気づかずにリンクをタップしてしまった… アドバイス:リンク先でアプリのインストールや個人情報の入力をしていなければ大丈夫です。 “動画をばら撒かれたくなければビットコインを払え”という強迫メールが届きました。 アドバイス:迷惑メールの一種です。証拠の画像がないならば無視するだけで問題ありません。 <連絡先> 電話番号 03-5978-7509(平日10時から正午及び13時30分から17時) メールアドレス anshin@ipa.go.jp ホームページ https://www.ipa.go.jp/security/ansin/about.html PDF掲載の二次元コードを読み込む 又は 「IPA安心相談」で検索してください ちょっと待って! “パソコンがウイルスに感染している”というその警告は本物ですか? 地獄編 1 ある日… 被害者:「楽して儲ける方法」を検索してみよう 2 パソコンの画面に「ウイルスに感染しています。今すぐお電話を」との表示が… 被害者:ゲッ!いきなり? 3 表示されている番号に電話をかけてみると… 犯人:遠隔サポートするので3万円払ってください 被害者:3万円…。 4 こうして3万円をだまし取られてしまいました 打ちひしがれる被害者 天国編 1 別のある日… 被害者:「楽して10歳若返る方法」を検索してみよう 2 パソコンの画面に「ウイルスに感染しています。今すぐお電話を」との表示が… 被害者:ゲッ!まただよ 3 IPA情報セキュリティ安心相談窓口に電話をかけてみると… 窓口担当者:偽警告なので無視してください 被害者:なんだ、そうかー 4 こうして3万円を失わずに済みました 喜ぶ被害者(にならずに済んだ方) 解説 画面で表示される内容は、電話をかけさせるための何の根拠もない脅しに過ぎません。画面を閉じればパソコンは問題なく使えますので、警告の名用を鵜呑みにせず、決して電話をかけないでください。 手口の詳細や、請求画面を閉じる方法は、下記の動画でご覧いただけます。 その警告メッセージ信じて大丈夫?ブラウザの“偽警告”にご用心! https://youtu.be/sm1UMc97zRc にアクセスする 又は「IPA Channel」で検索してください おすすめコンテンツ ・【ほぼ15秒アニメ】子ブタと学ぼう!情報セキュリティ対策のキホン 情報セキュリティ対策の中から「キホンの5つ」をピックアップして、ほぼ15秒の子ブタアニメといっしょにご紹介します。 (PDF掲載の二次元コードを読み込んでください。) ・安心相談窓口だより 窓口に寄せられる相談内容などをもとに、情報セキュリティに関する様々なテーマをピックアップして詳しく紹介しています。 (PDF掲載の二次元コードを読み込んでください。) ・IPA安心相談窓口の公式SNSアカウント X(旧Twitter)とFacebookがあります。 窓口に寄せられる相談内容などをもとに、最新の手口や対策に関する情報を迅速に発信しています。 (PDF掲載の二次元コードを読み込んでください。) IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 (Information-technology Promotion Agency, Japan)