注意 SNSアカウントの乗っ取りにご注意を ダイレクトメッセージで電話番号は乗っ取りかも? 乗っ取りまでの流れ 1 フォロー(友達登録)している相手や、友人から投票に協力してくださいなどというダイレクトメッセージ(DM)が届きます。 2 メッセージをやり取りすると、ダイレクトメッセージを送信してきた相手から電話番号を聞かれ、ショートメッセージ(SMS)に届いたリンク(URL)を教えてほしいなどと言われます。 3 ショートメッセージが届き、メッセージ内にあるリンク(https://●●●)を相手に教えてしまうとSNSアカウントが乗っ取られてしまいます。 4 ショートメッセージに届いたリンクはSNSが正規に発行するパスワードリセット用のURLです。 このリンクで犯人はパスワードをリセットし、アカウントを乗っ取ります。 ダイレクトメッセージのやり取り例 犯人:こんにちは インフルエンサーのアンバサダーに立候補したので、投票してください。 被害者:わかりました。 犯人:リンクを送りますので、電話番号を教えてください 被害者:090‐〇〇〇〇‐〇〇〇〇です。 犯人:SMSで投票リンクが送信されました 無効にならないようクリックしないでください。 受け取った投票リンクをコピーしてここに貼り付けて、投票を確認してください! 被害者:https://●●● 被害に遭わないためには? 誰が相手でも安易にダイレクトメッセージで電話番号を教えないようにしましょう。 (相手もアカウントが乗っ取られている可能性があります。) リンク(URL)を張りつけてとメッセージが来たときは要注意! 神奈川県警察サイバーセキュリティ対策本部