添付書類の注意点 住民票の写し ・届出日の、おおむね3か月以内に発行されたものを使用してください。 ・本籍(外国人の場合は国籍)の記載があり、個人番号(マイナンバー)の記載がないものを使用してください。 欠格事由に該当しないことを誓約する書面 ・神奈川県警察ホームページから記載例をダウンロードできます。 ・「個人用」「役員用」「識別符号付与業務の委託を受ける者用」がありますので、誤りのないよう注意してください。 市町村長の身分証明書 ・届出日の、おおむね3か月以内に発行されたものを使用してください。 ・破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者に該当しない旨の記載があるものを使用してください。 ・交付の申請先は本籍地を管轄する市町村役場の戸籍係になります。 定款 ・定款末尾に謄本化した旨を記載してください。 ・定款の目的欄にインターネット異性紹介事業の記載がない場合は、届出後、記載を追加してください。 登記事項証明書 ・届出日の、おおむね3か月以内に発行されたものを使用してください。 ・登記事項証明書の目的欄にインターネット異性紹介事業の記載がない場合は、届出後、記載を追加してください。 ウェブサイトのURLを使用する権限のあることを疎明する資料 【当該資料の例】 ・プロバイダ等から届出するサイトのURLの割り当てを受けた通知書の写し ・URLの使用料の支払明細書 (使用するURL、プロバイダ等及び使用者が明記され契約内容がわかるもの。) ・URLの管理者が発行する「URL使用許諾書」 ※「WHOIS検索結果をプリントアウトしたもの」のみにならないよう、お願いします。