警察署協議会議事概要 令和6年7月24日(水曜日)午前11時50分から午後4時25分まで 協議会名 神奈川県相模原北警察署 日時  令和6年7月24日(水曜日)午前11時50分から午後4時25分まで 場所 神奈川県相模原北警察署及び横浜少年鑑別所 出席者 1 警察署協議会側   中山 光明、舘盛 寛行、竹澤 直弓、鈴木 清久、萩原 昌子、榎本尚良、三枝弥生 計7人  2 警察署側    警察署長 金成 保、調査官 五味 健一郎、生活安全課長 安武 誠一郎 計3人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 「大規模な地震災害対策について」 1 答申  〇 避難・災害訓練をする際に、警察官に来てもらい指導してほしい  〇 被災した際に避難所を巡回して情報共有できるようなシステムを構築してほしい 2 措置結果  〇 各種防災訓練への参加を呼び掛けた  〇 防災に関する講話を行っていることを周知した  〇 災害発生時には部隊を編成し、避難所での活動について説明、相模原市を中心に関係機関と連携して避難所の方からの要望を聞き、情報を還元することを説明した    諮問 「少年非行に対する官民連携した取組について」    答申 1 補導時等の際、親への指導の仕方を考えてほしい 2 小、中学校へのSNSの危険性や罪になることを指導してほしい     業務説明 前四半期(令和6年4月から6月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和6年7月から9月まで)の業務推進重点について説明した。 視察 横浜少年鑑別所 視察に対する警察署協議会からの意見 勉強になった 少年事件の流れがよく分かった