警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県座間警察署協議会 日時 令和7年5月9日(金曜日)午後2時55分から午後4時までの間 場所 神奈川県座間警察署4階講堂 出席者 1 警察署協議会側   会長 草薙 次雄、有山 一美、今井 均、萩原 正恵、波多野 ふみ子、林 正純、溝渕 愛子 計7人 2 警察署側   警察署長 佐々木 進、副署長 平田 淳、警務課長 平岡 裕司、会計課長 行川 勉、生活安全課長 和田 史、地域課長 松本 正志、刑事課長 佐藤 和彦、交通課長 渡邊 潤、 警備課長 佐藤 泰生 計9人 協議  議題  「第9回アフリカ開発会議開催に伴うテロ対策」について 協議結果 1 デジタルサイネージも有効だと思うが、『広報ざま』や、回覧板を活用すれば幅広い年代に周知させることができるのではないか。   広報紙には不審者や不審物を発見した際は警察に通報するよう掲載してほしい。 2 座間市にはキャンプ座間があり、過去には飛翔弾を撃ち込まれていることから、キャンプ座間を中心とした警戒、併せて会議が開催される旨を周知する広報活動を実施してほしい。 業務説明  令和7年1月から3月までの業務推進結果及び令和7年4月から6月までの業務推進計画については、事前に資料を送付し説明した。 協議会からの要望・意見 なし