警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県座間警察署協議会 日時 令和7年2月5日(水曜日)午後2時から午後3時30分までの間 場所 神奈川県座間警察署 出席者 1 警察署協議会側   会長 草薙 次雄、有山 一美、今井 均、萩原 正恵、波多野 ふみ子、林 正純、溝渕 愛子 計7人  2 警察署側    警察署長 佐々木 進、警務課長 鈴木 浩二 計2人  協議(フリーディスカッション)  議題「来年度以降の座間警察署協議会の運営」について  協議結果 1 協議会の開催回数は年4回とし、開催時期もおおむね4月、7月、10月、1月とする。 2 会議形式は、原則として4月会議で諮問を行い、7月会議で答申に対する報告及び幹部参加のフリーディスカッション、10月会議で視察、  1月会議で全課による業務報告を実施し、必要に応じて答申に対する報告を半年後にしたりフリーディスカッションなどを諮問に変更することも可能とする。 3 運用開始は、令和7年度4月会議からとする。  業務説明  令和6年10月から12月までの業務推進結果及び令和7年1月から3月までの業務推進計画については、事前に資料を送付し説明した。