警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県伊勢原警察署協議会 日時 令和7年7月1日(火曜日)午後1時57分から午後4時2分までの間 場所 神奈川県伊勢原警察署3階講堂 出席者 1 警察署協議会側   会長 飯島 大輔、藤井 直子、飯塚 武彦、苅籠 厚子、亀井 則男、川野邊 誠、河原 康二 計7人 2 警察署側   警察署長 高橋 章、副署長 坂本 義博、調査官 富樫 粛、会計課長 鶴井 和隆、生活安全課長 渡部 誠、地域課長 神谷 洋平、刑事課長 福田 順一、交通総務係長、警備係長 計9人 諮問 「巡回連絡の効果的な推進方法について」 答申 1 自治会と連携し、事前に巡回連絡を実施することを地域住民に回覧板や掲示物などで周知させる。 2 巡回連絡カードの記載を要請するにあたり、口頭での説明ではなく、巡回連絡カードの利用目的や目的外に利用しない旨などを記載した書面を交付する。 業務説明  各課担当課長らが、令和7年3月から6月の業務推進結果及び令和7年7月から10月の業務推進重点について説明を行った。