警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県中原警察署協議会 日時 令和7年2月7日(金曜日)午後2時00分から午後3時00分まで 場所 神奈川県中原警察署 出席者 1 警察署協議会側   副会長 加藤 和代、鹿島 義久、渡辺 葉子、黒川 秀紀、安藤 均、今村 健二、中村 千絵、野口 和惠、平田 眞 計9人 2 警察署側   警察署長 佐藤 智宏、刑事担当次長 佐藤 昭彦、地域担当次長 山岸 純、調査官 岡崎 敏明、生活安全課長 佐藤 辰也、刑事第一課長 山部 隼、刑事第二課長 岡田 康隆、交通課長 阿部 哲哉、警備課長 安斎 城一郎 計9人 協議(フリーディスカッション形式)  警察署協議会について感じたこと 結果  今年度で退任する委員4名から警察署協議会の感想や今後の警察運営に関して意見交換等した。  委員からは、   協議会委員になって刑事を含めた警察全体のいろいろな話を聞くとこができたのが、とても有意義であった。   協議会委員をやって、警察の仕事が理解できるようになった。   協議会委員として参加するまでは、その存在も知らなかった。   私達が住んでいる地域では、警察の多くの方の支えがあって安全な生活ができているということを改めて感じた。   警察は、本当に小さなことからやっていることがよく分かった。 旨の意見が述べられた。 業務説明  前四半期(令和6年10月から12月まで)の業務推進結果について説明した。