警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県戸塚警察署協議会 日時 令和7年5月9日(金曜日)午後3時から午後4時50分までの間 場所 神奈川県戸塚警察署 出席者 1 警察署協議会側   会長 岡部 勝廣、武田 幸光、中田 美記子、石橋 郁恵、大渡 久雄、川邊 重男、増田 明博、宇佐美 裕助 小川 朋子 竹内 明子 計10人  2 警察署側    警察署長 原 喜和、地域担当次長 下河部 勉、刑事生安担当次長 宮澤 進一、調査官兼警務課長 後藤 重規、会計課長 木 和枝、留置管理課長 水島 誠   生活安全課長 内藤 大、刑事第一課長 木之村 貴幸、刑事第二課長 葛西 弘之、警備課長 永嶋 邦広 交通課係長 計11人 諮問  「特殊詐欺撲滅対策」について  答申 1 固定電話は相手の電話番号がわからないため、ナンバーディスプレイの設置を促し、知らない番号からの電話には出ないよう、防犯指導を行ってほしい。 2 交番だより等の広報媒体について   町内会に入っていない高齢世帯に警察から配布される交番だより等の広報媒体が行き渡らないのが現状であるため、町内会未加入の世帯にも広報啓発活動を行ってほしい。    業務説明  前四半期(令和7年1月から3月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和7年4月から6月まで)の業務推進重点についての説明を行った。