警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県青葉警察署協議会 日時 令和6年4月25日(木曜日)午後2時00分から午後4時10分までの間 場所 神奈川県青葉警察署 出席者 1、警察署協議会側 会長 奥田 妙子、副会長 兼元 亮、委員 林 弘之、筑丸 志津子、鳥屋尾 彰、後藤 千夏、鳥居 浩一郎、村田 陽子、八木下 直人 計9人 2、警察署側 警察署長 鎌田 純、地域担当次長 山野 秀一、警務課長 北村 武志、生活安全課長 金原 健一郎、刑事課長 田中 健次、交通課長 杉山 裕紀、警備課長 小宮 義孝 計7人(傍聴 横浜市警察部女性警部補 1名) 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 前回諮問「大規模災害に対する備え」 1、答申  防犯パトロール(避難所、空き家対策)  停電、滅灯対策  平時、発災後の情報伝達 2、措置結果 (1)防犯パトロール  避難所での犯罪防止  空き家(壊れた住宅等)への侵入盗の防止  警察と町内会、補導員、防犯ボランティアの合同パトロール (2)停電、滅灯対策  停電発生地区の主要交差点に警察官を優先配置  東電と平時から連携、情報共有体制を生かし早期に停電個所を把握し対策 (3)平時、発災後の情報伝達  青葉警察署ホームページの活用  各種機関との連携 諮問 「警察における女性職員の活躍推進について」 答申 1、男女の採用数区分を無くす 2、女性にフォーカスした広報 業務説明 前四半期(令和6年1月から3月まで)の業務推進結果と今四半期(令和6年4月から6月まで)の業務推進重点について説明を行った。