警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県緑警察署協議会 日時 令和7年7月22日(火曜日)午前10時から午後0時までの間 場所 神奈川県緑警察署 出席者 1 警察署協議会側   会長 奥津 守、野中 文子、中村 奈美、永山 博幸、竹田 雄矢、宮津 裕香 計6人 2 警察署側   警察署長 本田 悦二郎、副署長 山本 恭士、刑事生安担当次長 佐伯 友幸、警務課長 奈良 貴浩、会計課長 原田 美恵子、生活安全課長 高野 武志、交通課長 森 充、刑事課長 湯坐 正人、留置管理課長 大田 政樹、警備課長 新見 和洋、地域課係員 計11人 諮問  「実効性のある広報啓発活動」について 答申  1 警察署で作成するチラシの配色やフォント等を複数の署員で検討する。  2 広報のターゲット層を明確にし、相手に合わせて紙媒体やSNSでチラシ等を作成する。  3 警察署が配布しているチラシ「署長からの質問」の家庭版を紙媒体で作成し、配布する。 業務説明  前四半期(令和7年4月から6月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和7年7月から9月まで)の業務推進重点について警察署側出席者から説明した。