警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県旭警察署協議会 日時 令和7年6月20日(金曜日)午後2時から午後3時40分まで 場所 神奈川県旭警察署 出席者 1 警察署協議会側   会長 北澤 正浩、副会長 久保田 真樹、委員 浅香 正幸、阿部 順一、市川 慎二、入江 美佐、河原 夏子、佐藤 宏、鈴木 敦子、土谷 竜郎、土岐 典子、中丸 秀樹 計12人 2 警察署側   警察署長 小林 三季、副署長 工藤 慎一、地域担当次長 廣澤 健太郎、警務課長 髙尾 雄一郎、留置管理課長 堀 信彦、会計課長 田中 真樹、生活安全課長 山本 貴臣、刑事課長 本橋 久雄、地域第三課長 津原 辰哉、交通課長 地道 大輔、警備課長 寺井 俊之 計11人 諮問  特殊詐欺の現状について 答申 1 区民に対して、特に高齢者による詐欺被害が多発している現状、特殊詐欺の手口に関する最新情報をキャンペーンや、巡回連絡などの警察活動により周知するとともに、被害に遭わないための防犯指導を実施し、被害拡大の防止対策に努められたい。 2 特殊詐欺に少年が加担している現状を捉えて、旭区内に所在する学校等に対する防犯講話や、各種警察活動を通じて少年に注意喚起を行い、犯罪から少年を守る活動に努められたい。 3 金融機関・通信会社その他の関係機関と連携し、高齢者に対する広報啓発活動やATM設置場所における声掛け・警戒等を実施し、官民一体となった詐欺被害防止対策を推進されたい。 業務説明  令和7年1月から5月までの業務推進結果及び令和7年7月から11月までの業務推進重点について、当署幹部から説明がなされた。