警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県金沢警察署協議会 日時 令和7年6月25日(水曜日)午後2時から午後4時までの間 場所 神奈川県金沢警察署5階講堂 出席者 1 警察署協議会側   遠藤 弘治、青木 完升、池口 絹代、大菊 明、大澤 麻衣子、金子 雄次、高木 田鶴子、高橋 光晴、露木 育夫、森 研二 計10人 2 警察署側   警察署長 加治屋 正仁、副署長 山口 勉、留置管理課長 田邉 淳一郎、会計課長 鈴木 康修、生活安全課長 笹木 裕之、刑事課長 佐藤 淳、交通課長 渡邉 貴士、警備課長 原田 浩次 計8人 諮問  優秀な人材の確保について 答申 1 長期的ビジョン  (1) 幼少期の記憶から就職先を選ぶ傾向があると思うので、年少者に対し、警察の魅力をアピールし、憧れを持たせることで将来的な人材確保につなげる。  (2) 現代の若者は、就職先を選ぶ際に、給与面と休暇面に重きを置くので、それらを踏まえた対策を取ってはどうか。 2 短期的ビジョン  (1) 採用活動時点で、警察の魅力だけではなく、警察の大変な部分もしっかりと説明し、早期退職者を出さないように配意する。  (2) SNSを活用した採用活動をもっと増やすべきではないか。 業務説明  前四半期(令和7年1月から5月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和7年6月から9月まで)の業務推進計画については、事前に資料を委員に配布し説明した。