警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県山手警察署協議会 日時 令和6年10月25日(金曜日)午後2時から午後4時10分までの間 場所 神奈川県山手警察署 出席者 1 警察署協議会側   伊東 實、岩壁 恵美子、岩田 弘子、加藤 惠、黒川 芳宣、橋本 勇次、馬場 正治  森本 眞一 計8人  2 警察署側    警察署長 寺内 秀幸、会計課長 小岩 圭子、生活安全課長 甲斐 義博、地域課長 髙橋 貴信、刑事課長 松本 芳昇、   交通課長 渋谷 友美、警備課長 加藤 真吾  計7人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 「サポート詐欺に係るコンビニ店舗における被害防止方策」について 1 答申  ・ コンビニ店員による継続的な声掛けの依頼  ・ 警告画面の消し方などを記載したチラシの掲示や配布 2 措置結果  ・ 管内に所在するコンビニ店舗に対し、サポート詐欺の被害に遭っている可能性のある客に対する声掛けなど、サポート詐欺を未然に防ぐための協力依頼をした。  ・ 警告画面の消し方を記載したチラシを作成し、コンビニ店内の電子マネー売場の見やすい位置に掲示している。  ・ コンビニ店内に掲示された注意喚起のチラシによりサポート詐欺の被害を防ぐことができた。  諮問 「歩行者の交通事故防止対策の推進」について   答申 1 交通安全チラシを活用した交通安全キャンペーンの実施。 2 幅広い年齢層を対象とした交通安全教育の実施。     業務説明  前四半期(令和6年7月から9月まで)の業務推進結果及び今四半期(令和6年10月から12月まで)の業務推進重点について説明した。