警察署協議会議事概要 協議会名 神奈川県加賀町警察署協議会 日時 令和6年10月16日(水曜日)午後2時から午後2時58分までの間 場所 神奈川県加賀町警察署 出席者 1 警察署協議会側   浜 克行、松田 啓、植草 綾香、宝田 博士、鈴木 千貴 計5人 2 警察署側   警察署長 枝崎 信也、副署長 小泉 琢世、警務課長 寺尾 誠、留置管理課長 小林 正尚、会計課長 正野 恵美、生活安全課長 小川 健司、地域課長 佐藤 大樹、刑事課長 髙松 尚弘、交通課長 石川 勉、警備課長 平野 学 計10人 警察署協議会からの答申等に対する措置結果の説明 「関内駅前地区の再開発に伴う尾上町交番の一時廃止について」 1 移動交番の設置について   神奈川県警察交番統廃合計画外の一時廃止であり、予算の枠外であること、移動交番が駐留して展開できるスペースが確保できないことから導入は見送りとなった。 2 仮交番の設置に向けた検討の継続について   関内駅周辺、馬車道方面で土地や物件を探しているが、賃貸料や交番としての防犯性の問題等から適地は見つかっていない。 3 補完運用について  (1) 本署拠点のパトカーを増車  (2) デスク部門から人員をシフトして勤務員を増員  (3) 隣接交番勤務員の増員 4 今後の方針   引き続き仮交番の適地選定を行うとともに、治安情勢に的確に対応していく。 業務説明 令和6年7月から9月までの業務推進結果及び令和6年10月から令和7年1月までの業務推進重点について説明を行った。 視察 安全安心まちづくり旬間に伴う防犯キャンペーンを視察した。 視察後の警察署協議会からの意見 警察官がこんなに一般の人に近いところで一緒になって活動しているとは思わなかったので、意外だった。