更新日:
2025年04月01日
派遣申込みについて
派遣依頼基準
音楽隊は県民の皆様に警察活動をご理解いただくための広報活動を行っており、交通安全教室や防犯キャンペーン、その他公的行事等で警察広報の効果が見込まれる行事に派遣依頼をすることができます。(派遣に対する費用はかかりません)
※宗教色、政治色、商業宣伝色のある行事や営利目的とする行事、個人的な申請等にはお応えできません。
また、警察活動にご理解いただくという目的にそぐわない行事はお断りさせていただく場合があります。
申込期間
希望日の6か月前同月1日から4か月前同月20日まで
(例:10月10日に派遣を希望の場合 4月1日から6月20日までに申請を行う)
※予約件数が多数になった場合は、早めに締め切らせていただくこともあります。(先着順ではありません)
派遣予約時に必ず準備していただきたいもの
1.駐車場
※駐車場の確保を確実にお願いします。
音楽隊は移動・運搬として3台の車両を保有しており、演奏形態により車種や車両台数が決定いたします。駐車場所については演奏場所直近の確保をお願いします。
特大バス
(長さ12メートル、幅2.5メートル、高さ3.5メートル、普通乗用車6台分のスペース)
中型バス
(長さ9メートル、幅2.3メートル、高さ3メートル、普通乗用車4台分のスペース)
ワンボックス
(長さ5メートル、幅1.7メートル、高さ2.3メートル、普通乗用車1台分のスペース)
2.演奏・演技スペース
演奏形態によりスペースの大きさが変わってきますので、以下を参考にしてください。
演奏
【幅10メートル、奥行8メートル】吹奏楽編成での演奏
カラーガード演技
【幅18メートル、奥行15メートル】吹奏楽の演奏に合わせたフラッグやダンスでの演技
式典
【幅10メートル、奥行8メートル】式次第に合わせたファンファーレや国歌等の演奏
行進(パレード)
【幅員6メートル以上】カラーガードを先頭に、演奏隊員と縦隊行進
ドリル
【幅20メートル、奥行20メートル】演奏隊員とカラーガードで、フォーメーションを変えながら行う演奏演技
音楽隊の演奏演技スペースのほかに、お客さんの鑑賞スペース等を確保してください。
派遣開催までの流れ
1.相談・問合せ(申請者)
開催場所を管轄する警察署へお問合せください。(窓口は全て警察署となりますので直接音楽隊への派遣依頼はご遠慮ください)
問合せ後に警察署から音楽隊への仮予約を行います。
問合せ時に伺う内容
- 希望日(希望日は2日以上ご提示ください)
- 時間(開催行事の時間と音楽隊出演依頼の時間)
- 開催場所(ホールや体育館等の場合は、ステージやフロアの細かい広さも確認します)
- 行事の目的・趣旨
- 希望の演奏形態(演奏演技スペースによっては、ご希望に添えない場合もあります)
- 駐車場所
- 参集予定人員(見込み人数や、例年開催している場合は前年度の人数)
- 雨天時の対応
- SNS掲載の可否(音楽隊ホームページやⅩでの告知を行うか)
- 主催者・担当者の氏名、連絡先等
2.派遣可否の検討・実査・連絡(警察署・音楽隊)
警察署から音楽隊への仮予約を受理した後に、開催場所や駐車場・道路環境等を実査し、派遣開催予定月の3か月前を目安に決定し警察署へ可否の連絡をします。
その後、警察署担当者から派遣開催可否について申請者へ連絡をします。
※派遣決定前の広報やチラシ等配布掲示物の作成はご遠慮ください。
3.派遣決定から開催まで
派遣開催が決定した後、警察署担当者を通して音楽隊との打合せを行っていきます。
- 当日の進行内容
- 演奏場所
- 駐車場所への進路確認
などを調整し派遣当日を迎えます。
※打合せ内容に関しては下記に掲載の【派遣決定後にご準備いただきたいもの】を参考としてください。
その他
【派遣決定後にご準備いただきたいもの】
派遣を開催する際は、演奏形態によりご準備いただきたいものがあります。
ご予約時の参考としてください。
派遣開催決定後に音楽隊担当者からも相談させていただきます。
- 演奏用の椅子(数については演奏形態により変わりますので、都度ご確認ください)
- 司会用マイク、演奏用マイク
- 控室(準備や音出しをするため)
- 電源ドラム(屋外での派遣の際に必要となることもあります)
- 駐車許可証等
- パレードコースの図面、ステージ等の図面
- 進行台本や開催要項 など
【雨天時の対応】
屋外での行事開催の際は、雨天荒天時の中止判断やどのような対策をとるか、代替え場所の用意が出来るのか検討してください。
※楽器や楽譜の管理維持等の都合上、小雨であっても屋外での演奏演技は行うことはできません
派遣申請についての質問等がございましたら、最寄りの警察署または音楽隊派遣申請担当までお問合せください。
情報発信元
神奈川県警察本部 総務部広報県民課音楽隊
電話:045-774-8490(代表)