インターネット上に違法情報・有害情報を見つけたとき・・・

更新日:

2023年07月25日

インターネット上に違法情報・有害情報を見つけたとき・・・


「インターネット・ホットラインセンター」に通報を!!

http://www.internethotline.jp/(別サイトへ移動します)

※ ただし、殺人・爆破・自殺予告など緊急に対応が必要な情報は、110番通報願います。

「インターネット・ホットラインセンター」とは

「インターネット・ホットラインセンター」は、インターネット上の違法情報・有害情報の通報受付窓口です。

通報された情報は、一定の基準に従って選別し、警察への情報提供、プロバイダや掲示板管理者等への送信防止措置依頼等を行っています。

みなさまがインターネットを利用している際に違法情報・有害情報を見つけた場合には、インターネット・ホットラインセンターへ通報してください。

「インターネット・ホットラインセンター」の役割

「インターネット・ホットラインセンター」においては、インターネット利用者から受け付けた情報について、主に、次のような対応を行います。

  警察への情報提供

インターネット上における流通が刑罰法規に違反する疑いがあると「インターネット・ホットラインセンター」が判断する情報、特定の犯罪に関連する情報(禁制品の販売に関する情報等)その他の犯罪関連情報、自殺関連情報等について、犯罪捜査、犯罪予防、人命保護等に資するために警察に情報提供します。

  プロバイダ及びウェブサイト等の管理者に対する対応依頼

違法情報のうち一定の範囲の情報について、プロバイダ及びウェブサイト等の管理者に対して送信防止措置等の対応を依頼します。

  関係機関等への情報提供等

インターネット・ホットラインセンターにおいて集積した情報のうち、他の機関・団体において処理することが適当な通報については、警察庁の承認を得たうえで専門的な対応を行っている関係機関・団体に対して情報提供します。

  フィルタリング事業者に対する情報提供

受信側による情報のフィルタリングによる違法情報・有害情報対策に資するため、インターネット・ホットラインセンターにおいて集積した情報について、定期的にフィルタリング事業者に対し情報提供します。

このページの先頭へ戻る



情報発信元

神奈川県警察本部 生活安全部
サイバー犯罪捜査課

電話:045-211-1212(代表)